映画館で観る機会が増え、昨年から会員になりました!
どんな特典があるか、なぜ選んだか、他社サービスについても紹介します。
2023年5月1日、公式より映画鑑賞料金について発表あり。
TOHOシネマズ株式会社は、2023年6月1日(木)より映画鑑賞料金を改定。
券種分類のうち、一般、シニア、レイトショー、ファーストデイ、シネマイレージデイ、TOHOウェンズデイがぞれぞれ100円の値上げ。
一般が1,900円から2,000円へ。
100円とはいえ、けっこう大きな違いに見えてしまいます。
お財布のためには、ますますサービスデーと特典の有効活用をしていきたいです。
シネマイレージの特典
全国のTOHOシネマズで使えます。
こちらが公式の該当ページです。
- 6回観たら1回無料(有料鑑賞1本に付き、鑑賞ポイントが1ポイント貯まる)
- マイルを貯めて、ドリンクやポップコーンと交換できる
- 毎週火曜日はカード提示で1,200円 【2023年6月1日(木)より1,300円】
- 通常より3時間早くインターネットからチケットを購入可能
色々並んでいますが、お得なのかがいまいち分かりにくいですね。
入会している他社サービスについてもあとに書いていますが、マイルが貯まるところが特色の一つです。
入会について
- 年会費初年度500円
- 更新時300円
- 有効期限1年間
上記はクレジット機能がないタイプの場合です。
オンラインで入会申込後、チケットカウンターでカードを受け取ると、会員サービスにログインして使えるようになります。
クレジット機能付きもあるので、そちらは公式で確認してみてくださいね。
マイルについて
上映時間1分ごとに1マイル貯まります。
1,000マイルでドリンクSサイズ(310円)か、ポップコーンSサイズ(330円)に交換することができます。
少しでも得したいので価格差を考えてポップコーンを選びたいところですね!
マイルを貯めていくお得感はあまりないですが、映画をたくさん観るほど貯まっていくのは楽しいです。
ウェブはもちろん、毎回劇場で発券するときに鑑賞ポイントやマイルがどれくらい貯まっているか、チケットともに詳細が確認できます。
有料のシネマイレージに入会した理由
- TOHOの映画館の雰囲気、食べ物が好き
- 立地のよい場所にある
- 都心では近い距離で館の選択肢がある
- 年に3回以上は映画館へ行っている
(鑑賞ポイントの有効期限は鑑賞日から2年間であるため) - 利用できるサービスデーが増えること(+シネマイレージデイ火曜日)
つまり、TOHOの映画館を定期的に利用するなら入って損はありません。
1年のうち2回シネマイレージデイを使えば、一般なら1,400円、初年度年会費を考慮しても900円お得になります。
2023年6月1日(木)より改定の一般料金を加味しても、まだお得ですね。
その他:入会中の会員サービス(無料)
- ティ・ジョイ「KINEZO」☆サイトはこちら
バルト9やT・ジョイで使える
入会金、年会費ともに0円なので気軽に登録できる
毎週火曜日・木曜日は映画を1本1,300円で鑑賞可能
水曜日は誰でも1,300円で鑑賞できるので、日常的に使いやすいサービス - 松竹マルチプレックスシアターズ「SMT Members」☆サイトはこちら
ピカデリーやMOVIXで使える
入会金、年会費ともに0円なので気軽に登録できる
6回観たら一回無料
リピーター割引あり
誕生日に1,000円クーポンがもらえる
どちらも入会金・年会費が無料であるところがポイントです。
TOHOで観れない分はだいたいこのどちらかで観ています。
いくつも入っているとシネマイレージの恩恵を受けにくくなるので、私の場合はメイン=シネマイレージ、サブ=KINEZOにして映画を楽しんでいます。
「SMT Members」は色々とサービスがあるのでお得に感じられますが、行く機会が少ないため優先順位としては低いです。
わざわざ映画館を限定してまで会員登録したくない場合には、それぞれの映画館のサービスデーに観るようにするのがオススメです!
どこの映画館でも取り入れているので、実際はこれでも十分だったりします。
まとめ
いつも行く映画館、決まっていませんか?
好きなエリアや館がだいたい一緒であれば、会員登録をしておくことをオススメします。
オンラインで素早く事前にチケット購入ができる、これだけでも結構便利なものです。
自分がどんな映画を観てきたか、記録をたまに振り返るのも楽しいんですよね。
映画館で集中して鑑賞する時間が好きです。
就業後や休日、みなさんがよい映画に出会う機会がありますように。
終わり。